OceanDNAテック 2023

プログラム

11月1日(水)

13:00-13:30 受付
13:30-13:35 開会あいさつ
兵藤 晋(東京大学 大気海洋研究所 所長)
13:35-13:45 趣旨説明
濵﨑 恒二(東京大学)

 座長 平井 惇也(東京大学)

13:45-14:15 海洋巨大ウイルスの生態と進化
緒方 博之(京都大学)
14:15-14:45 OceanDNA MAGカタログ
吉澤 晋(東京大学)、西村 陽介(JAMSTEC)
14:45-15:15 大気海洋境界領域の微生物動態解析
濵﨑 恒二(東京大学)
15:15-15:30 休憩

 座長 吉澤 晋(東京大学)

15:30-16:00 動物プランクトンの分子生態学のこれまでと今後
平井 惇也(東京大学)
16:00-16:30 黒潮の環境DNAから青魚の分布特性を探る
伊藤 進一(東京大学)
16:30-18:00 ポスターセッション
環境DNA自動分析装置の実機展示
18:30-20:30 懇親会
場所:大気海洋研究所 2階 講義室(217)
会費:3000円(アルコール類は、別途都度支払いにて提供致します)

11月2日(木)

 座長 濵﨑 恒二(東京大学)

10:30-11:00 環境DNA自動分析装置開発の現状と展望
福場 辰洋(JAMSTEC)
11:00-12:00 環境DNA自動分析装置の実機紹介及び展示
12:00-13:30 昼休憩

 座長 峰岸 有紀(東京大学)

13:30-14:00 環境DNAメタバーコーディングMiFish法の最新情報
宮 正樹(千葉県立中央博物館)
14:00-14:30 魚類環境DNA解析の新手法とデータベース:HaCeD-Seq, MitoSearch
吉武 和敏(東京大学)
14:30-15:00 Fish Environmental RNA
Marty Kwok-Shing Wong(東京大学)
15:00-15:15 休憩

 座長 福場 辰洋(JAMSTEC)

15:15-15:45 ANEMONE: Japan's inclusive network for eDNA-based biodiversity monitoring
近藤 倫生(東北大学)
15:45-16:15 太平洋沿岸海域における環境DNA技術を用いた生物多様性モニタリングの市民科学ネットワークの構築
峰岸 有紀(東京大学)
16:15-16:45 総合討論
16:45-17:00 閉会あいさつ
花輪 公雄(山形大学 理事・副学長)