D.研究費取得状況
平成5年度  科学研究費(奨励A)「ミトコンドリアDNA塩基配列による日本沿岸におけるシロウリガイ類の種分化の研究」
平成5年度  科学研究費(一般C)「天然個体群を用いた、線形動物門の系統学的位置に関する分子生物学的研究」(研究分担者)
平成5年度  成茂動物科学振興基金研究助成  「ハオリムシ類の系統学的位置に関する研究」
平成6年度  昭和聖徳記念財団研究助成  「多毛類高次分類群の系統関係に関する研究」
平成7年度  科学研究費(奨励A)「環形動物門の初期進化に関する分子系統学的研究」
平成8年度  科学研究費(奨励A)「シロウリガイ種群の種分化過程に関する分子系統学的研究」
平成8年度  福岡県水産海洋技術センター委託研究  「ミトコンドリアDNAによるエゾアワビ、クロアワビ識別手法の開発」
平成9年度  福岡県水産海洋技術センター委託研究  「エゾアワビ、クロアワビ混合集団の遺伝的構造の解明」
平成10〜12年度  科学研究費(基盤C)「太平洋・日本海間における海洋生物の種分化・遺伝的分化に関する比較分子系統学的研究」
平成10年度  福岡県水産海洋技術センター委託研究  「核DNAおよびミトコンドリアDNAに基づく、クロアワビ集団の遺伝的特性の解明」
平成11年度 福岡県水産海洋技術センター委託研究  「分子マーカーによるクロアワビ集団の地理的構造の解析」
平成12〜16年度  学術創成研究「海洋生命系のダイナミクス」(研究分担者)
平成13〜15年度  科学研究費(基盤C)「日本周辺の干潟に生息する巻貝類の遺伝的多様性と種分化に関する分子系統学的研究」
平成15〜16年度 科学研究費(基盤B海外学術調査)「南太平洋ラウ海盆周辺の深海熱水生物群集の起源に関する研究」(研究分担者)
平成17年度 東京大学海洋研究所連携研究費「深海熱水噴出域における蔓脚類の多様な摂餌戦略平成18〜19年度 科学研究費(基盤B海外学術調査)「南西太平洋熱水噴出域における細胞内共生細菌の系統による巻貝類の住み分け機構の解明」
平成18〜19年度 科学研究費(基盤C)「地球温暖化の関与が疑われる東日本太平洋岸における南方系巻貝類の分布域拡大過程」
平成20年度 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構共同研究 「明神海域および中部沖縄トラフにおける熱水域固有底生生物の遺伝的集団構造」
平成20〜24年度 新学術領域研究 「大河の時間変動と熱水生態系の進化」(研究分担者)
平成22〜25年度 科学研究費(基盤B)「系統地理学的解析および耳石分析による日本海深海性底魚群集の成立過程に関する研究」
平成23〜25年度 科学研究費(基盤B)「深海性化学合成群集に生息する貝類の多様性・系統・生物地理」(研究分担者)
平成23年度〜令和2年度 三陸マリンサイエンス拠点形成事業 「地震・津波による生態系攪乱とその後の回復過程に関する研究」(研究分担者)
平成24〜26年度 科学研究費(戦略萌芽)「直達発生種の遺伝的集団構造に基づく巨大津波による三陸沿岸の生態系撹乱履歴解明」
平成24〜26年度 国立水俣病総合研究センター基盤研究「八代海における海洋生態系群集構造と水銀動態」(共同研究者)
平成26〜28年度 科学研究費(基盤B)「海産軟体動物の系統地理と種分類:アジア北西太平洋域における広域解析」(研究分担者)
平成27〜29年度 国立水俣病総合研究センター基盤研究「水俣湾、八代海、他海域における水銀の生物濃縮と沿岸生態系食物網解明」(共同研究者)
2018〜2020年度 科学研究費(基盤B)「海に漂うマイクロプラスチックの生体影響をムール貝のマルチオミクス解析で解明する」(研究分担者)
2019〜2023年度 科学研究費(基盤A)「北西太平洋の海溝域に生息する深海底生動物の多様性と進化機構の網羅的解明」
2020〜2022年度 環境研究総合推進費 「深海小型底生生物のメタゲノム解析によるモニタリング法の開発」
2024〜2026年度 科学研究費(基盤B)「現在と過去の海洋環境変動に対する深海生物の分布域および分布水深の変化
 
 
戻る